挿し木した紫陽花が咲きました!!
- famimare
- 6月23日
- 読了時間: 1分
一年前に、清光寺境内に群生し咲いている紫陽花を挿し木して育て始めました。

挿し木が根付くまで小さめの鉢で育てました。
無事、根付いてくれましたので、大きめの鉢に昨年7月に植え替えました。
水やり不足など何度か失敗しそうになりましたが、大きく育ってくれました。

今年に入り、成長が芳しくないため咲かないのかなと諦めていた5月頃よりちらほら蕾があるのを発見!!
日ごとに蕾が大きくなり、6月上旬には花の形になってきました。

6月20日頃、無事満開で咲いてくれました!!
一年間、お世話させていただきましたので、喜びもひとしおです。

少しずつ咲いていく紫陽花を眺めていると、梅雨の雨模様の日でも少し気分が晴れます。
紫陽花は本堂前、永代供養墓前で育てておりますのでお参りの際はご覧ください。

コメント